【2024212】 からだの仕組みと薬の働き方から学ぶ 「OTC医薬品の選び方・使い方」 ~胃腸薬を知る~ (ハイブリッド講座)
開講済
講座概要
講座番号 | 2024212 |
---|---|
日程 | 2024/10/16~11/13 (全4回) |
曜日 | 水 |
時間 | 15:00~16:30 |
受講料 | 12,000 円 |
申込締切日 | 2024/09/23 |
定員 | 10 名 |
会場 | 旗の台キャンパス |
講師 | 赤川 圭子 杉山 恵理花 橋本 光正 |
講座内容
ドラックストアやインターネットで気軽に購入できるOTC医薬品(市販薬)。コマーシャルやパッケージのイメージで選んでいませんか?その薬、本当にあなたの症状や体質に合っていますか?本講座では、からだの仕組みや薬の働きを知ることで 、あなたや家族に合ったOTC医薬品を選べる力を身につけます。あなたも”胃腸薬マスター”を目指しませんか?
◆対象
・からだの仕組みや薬のはたらきに興味のある方
・OTC医薬品をコマーシャルやパッケージのイメージで選んでいる方
・自分や家族のためにOTC医薬品の適切な選び方・使い方を知りたいと思っている方
※この講座は、オンラインでも受講可能です。
講座開講前に受講方法(対面・オンライン)のアンケートを送付いたしますのでそちらにご回答ください。
講座スケジュール
回 | 日程 | 時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 2024/10/16(水) | 15:00~16:30 | OTC医薬品(市販薬)に関する概論と薬の効き方について |
赤川 圭子 杉山 恵理花 |
2 | 2024/10/30(水) | 15:00~16:30 | 胃(腸)の仕組みと取り巻く神経について | 橋本 光正 |
3 | 2024/11/06(水) | 15:00~16:30 | 胃(腸)の仕組みと市販薬について | 橋本 光正 |
4 | 2024/11/13(水) | 15:00~16:30 | 症状に合った胃(腸)薬を選ぶための外箱や添付文書を用いた演習 | 赤川 圭子 |
備考
・最少催行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。
教材・推奨参考図書
当日資料を配布
講師紹介
-
赤川 圭子 (アカガワ ケイコ)
- 昭和大学薬学部社会健康薬学講座社会薬学部門 講師
- OTC医薬品をはじめ、地域医療に関連した法制度の教育・研究に携っている。薬局・病院での薬剤師経験を活かし、受講者と対話をしながら実践力を醸成する演習を得意とする。
-
杉山 恵理花 (スギヤマ エリカ)
- 昭和大学薬学部基礎医療薬学講座薬物動態学部門 准教授
- 体の中での薬の動き(薬物動態)などの教育・研究に携わっている。病院での薬剤師経験を活かし、受講者がイメージしやすいスライドを使った講義を得意とする。
-
橋本 光正 (ハシモト テルマサ)
- 昭和大学薬学部基礎医療薬学講座薬理学部門 兼任講師
- 製薬企業での研究・開発経験を経て、薬理学の実習や講義に長年携わっている。難しい薬理学を、雑談を交えながら、わかりやすく伝える講義を得意とする。
開講済