【2025109】 歴史に隠れた病気を探る(ハイブリッド講座) 

受付終了

講座概要

講座番号 2025109
日程 2025/04/17~08/07 (全5回)
曜日
時間 18:00~19:30
受講料 15,000 円
申込締切日 2025/03/20
定員 20 名
会場 旗の台キャンパス
講師 小川 良雄

講座内容

歴史を動かした人物や歴史上の有名な人物に大きな病気が隠れていたことがあります。その病気について学ぶとともに、その人物の病気が治っていたら歴史がどう変わったかを推理して、歴史上の「もしも…」を楽しみます。

◆対象
・歴史や医学、病気に興味のある方

※この講座は、オンラインでも受講可能です。
講座開講前に受講方法(対面・オンライン)のアンケートを送付いたしますのでそちらにご回答ください。

講座スケジュール

日程 時間 内容 講師
1 2025/04/17(木) 18:00~19:30 医学医療の歴史と偉人たち 小川 良雄
2 2025/05/08(木) 18:00~19:30 アレキサンダー大王がマラリアで死んでいなかったら 小川 良雄
3 2025/06/12(木) 18:00~19:30 ヤマトタケルノミコトの足がタギタギしくなった病気とは 小川 良雄
4 2025/07/03(木) 18:00~19:30 戦国大名の健康術 小川 良雄
5 2025/08/07(木) 18:00~19:30 徳川将軍と日本陸軍を悩ませた病気とは 小川 良雄

備考

・各回の内容は変更することがあります。
・最少催行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。

教材・推奨参考図書

当日資料を配布

講師紹介

小川 良雄 (オガワ ヨシオ)
昭和医科大学リカレントカレッジプリンシパル
昭和医科大学 名誉教授。泌尿器科医。専門は泌尿器科学一般、泌尿器腫瘍学、排尿障害。

受付終了